美味しいウニを安く手に入れたい!
「けど、市場に直接行けないし、通販サイトもショップが沢山あって、どれを買えばいいのか迷う…」なんて、思っていませんか?

私も美味しいウニを探している時に
「なんか、どれも高いなぁ…もっと安く買えないの?」
「安くても口コミがイマイチだから、ちょっと不安だな…」
「えー結局どれを選べばいいんだろう?」
なんて思ってしまいました。。
市場に行けば、安くて美味しいウニが手に入る
けど、私もですけど、なかなか市場まで行けない人も多いですよね。
ちなみに!

通販サイトを全部見て探しましたけど、安いし評判いいので間違いなくイチオシです♪
詳しく見てみる
あとは安く買うなら、セール情報のチェックを!
Amazon、楽天のタイムセールで10~70%OFFの割引がされていたり、
お得な割引クーポンも色々と配布されているのは、ご存じですか?
▼こちらがタイムセールの様子↓
ウニはもちろんですけど、それ以外にも日用品や衣料品などお得な商品がたくさんあります♪

なので、少しでも安く買いたいなら、まずは以下のセール一覧ページをチェックしてみるのがおすすめですよ◎
≪タイムセール一覧はこちら≫
Amazonのセール情報↓
楽天のセール情報↓

以下では、ウニの選び方や、人気のウニをピックアップしてまとめています。
どれにしようかな~と検討している方は、引き続き参考にご覧ください♪
ウニの選び方について
通販サイトでの「ウニ」の平均価格は?
ウニの価格は、安い物であれば1,500円以下の商品もありますが、
平均的には100gあたり1,500円~2,500円前後のウニが多いです。
目安としては、やはり2,000円あたりがラインになるかと思いますね。

詳しく見てみる
[訳あり] 生食 業務用 お寿司屋さん仕様の ムラサキウニ 大きさ無選別
売り上げランキング: 11,784
通販サイトで購入できる安いウニの評判は?
通販サイトの評判は良い口コミも多いですよ♪
実際の声がこちらです。
- スーパーよりも価格が安い
- 百貨店で買った物より美味しい
- 冷凍で届くから、日持ちして便利
こんな感じで、実店舗よりネットで買うという意見が多かったですね。
ちなみに、実際にネットでウニを購入した人の口コミはこちらです。
実際に購入した人の口コミ
「この値段でこの味?と思うほど美味しかったです。」
「とても美味しく、臭みも全くありませんでした」
中には「臭くて美味しくなかった」といった声もありましたけど、8~9割の人が高評価を付けてましたよ(*^^*)
安いウニの人気おすすめをピックアップ

以下に載せているのは、
口コミ件数が多く、美味しいと評判もよかったウニなので、参考にどうぞ☆
[海の幸なのにYAMATO] 天然生ウニ100g ミョウバン不使用完全無添加
まず最初に紹介するのは、チリ産の天然ウニですね。
こちらは楽天で売れ筋の商品で、口コミ件数が3,600件超えと人気はかなり高め。
ミョウバンを使わない独自製法で仕上げた、濃厚な味わいが特徴のウニになります(*^^*)
実際に購入した人の口コミ
「生臭さはなく美味しくいただきました。」
「臭みがなく甘みもあって美味しいので、丼にして食べています♪」
「味・品質・値段」のバランスが良い商品になるので、初めてネットでウニを購入する人は、この商品を基準に選んでもいいと思います。
詳しく見てみる
[サーモン専門店岩松] 無添加 天然生うに 100g×3パック
次は『サーモン専門店岩松』の天然生うに。
こちらはチリ産の中でも、味・品質が良いと評判の「チロエ海峡」で水揚げされたウニになります。
実際に購入した人の口コミ
「苦みやえぐみもなく、本当にとても美味しいです。」
「新鮮で、臭みも全くなく、最高の食感、味でした◎」
ただ100×3パックの大容量になるので、選ぶ際はそこが注意点ですね。
詳しく見てみる
[築地の王様]無添加 生ウニ 100g
続いては、『築地の王様』の無添加生うにです。
レビュー数が多く、価格・品質ともに評価がよかったのがこちらですね。
Amazonのベストセラー1位を獲得したこともある商品で、Aランクだけのチリ産ウニを使用しているのが特徴。
実際に購入した人の口コミ
「本当に美味しくて身もしっかりしています。」
「鮮度が良くて、臭みも無く、濃厚でおいしかったです♪」
こんな感じで「安いのに美味しい」という声が多かったです(*^^*)
詳しく見てみる
[越前かに問屋ますよね] ミョウバン不使用!生うに 100g
安さ重視なら、こちらがおすすめです。
チリ産で国産よりもえぐみや苦味がある分、お値打ち価格になっています◎
実際に購入した人の口コミ
「普通においしかったです。」
「この価格で 大変美味しく満足です。」

詳しく見てみる
[どさんこファクトリー北海道]北方四島産 生エゾバフンウニ(赤色)100g
そして最後は、北方四島産の「生エゾバフンウニ」ですね。
良質な昆布食べて育った「甘みと上品なコク」が特徴のウニになります。
実際に購入した人の口コミ
「とても、美味しいまろやかなウニでした。」
「そこら辺で買うようなウニとは違って、メチャメチャ美味かったです!」

詳しく見てみる
まとめ:以上安いウニのおすすめでした!
私のイチオシはやっぱりこちらの海の幸なのにYAMATOのウニですね♪
他と比較しても価格が手頃で、味も美味しいと評判です◎↓